今日は母の誕生日と言う事で、私は別途プレゼントを渡してあるのですが、兄からの依頼で母が以前から行きたがっていた牡蠣小屋へ、母を連れていく事になりました。
今年はなんだか牡蠣小屋ブームのようで、大抵期間限定ではありますが、あちこちでやっているんですね。色々調べて検討したのですが、とりあえず行きやすくてネットで予約できた、浅草「EKIMISE」屋上の
かき小屋 浅草EKIMISE店 (デジキューBBQテラス) にしてみました。

土曜日の昼時だったのですが、牡蠣小屋として営業し始めてからしばらく経っている所為か、全然混んでいません。かといって人がいない訳でもなく、1/3程度利用客がいる感じなので、居づらさなくゆっくりできる感じ。
場所は屋上なのでテントの下になりますが、周りを透明ビニールで覆われているので、雨風が直接当たらなくて良いですね。炭火が結構熱いので、コートを脱いで丁度良いです。
そして晴天に恵まれ、そして場所が場所だけにスカイツリーやフラムドール(アサヒビール所有の聖火形ビル
俗に「ウ○コビル」とも…)、アサヒビール本社のジョッキ形ビルが良く見えます。
…取扱いビールにアサヒ系が無いので、アサヒ本社を見ながらエビスを飲む事になりますが。(笑)

今回は90分食べ放題プランにしました。
システムとしては金属のボウルに山盛りにした牡蠣が用意されており、1テーブルにつき1山だけ持って行けます。空のボウルと交換で新しい牡蠣を貰うのですが、早くボウルを空けようと欲張って網の上に並べすぎると、弾けて大変な事になります。(^_^;)
牡蠣を焼くと熱で殻が弾けてすっ飛ぶ危険があるので、1テーブルに2個の金属蓋が置いてあります。あと温度計もあるので、生焼けが心配な場合は確認できます。
牡蠣は東北産だそうですが、大きいのも小さ目のも色々置いてあります。貝が大きくて、ぷっくりと膨らんだものを選べば、こんな感じで大きくて食べごたえのある牡蠣が食べられますよ。

この日は2人でこんなに山盛り食べました。90分だと流石に途中で火力が弱くなってしまい、一部生焼けだったかも。そんな時はスタッフに言うと、炭を足してくれます。
ちなみに牡蠣以外にも色々あるのですが、烏賊と蟹を頼んだら冷凍でした。それなりに美味しいけど、値段の割になんかちょっとガッカリ感が…。(´-`)
じゃがバターは普通に美味しいですが、今の季節は何より牡蠣ですね。