10月に
ポストペットの新サービス「Postpet 4you」が公開されるにあたり、ポストペットVer.2.0向けサービスの「PostPet Park」とV3用サービス「PostPet V3+」が8月31日で終了するというニュースは、ポストペットユーザーならおそらく皆さんご存知だと思います。
で、V3発売からもう5年経つのに、悩んでいる間に終わっちゃったな~と思っていたら、先日ふらりと立ち寄った秋葉原のクレバリーで、ジャンク扱いとしてハイブリッド版V3(定価4280円)が780円になってました。(笑)
もう最近はポストペットを使っている人が周りにほとんどいない上に、これからパークが無くなると言う事はイベントに行かせる事も無くなりますので、自分の
Webメール版とやりとりするだけになってしまう可能性が高い訳ですが、何となく気になっていた商品だし激安なので購入してみました。
買って数日後にようやくインストールしてみたのですが、Ver.2.0のペットが引き継げるのは良いですね。長年の付き合いになる猫「鐶(たまき)」が3Dになりましたよ!そしてメールボックスの受信メールは、好きな名前をつけたフォルダに入れられるので便利!以前はどれを何色の箱に入れたか忘れてしまい、いちいち何度も開いて確認してましたので(忘れっぽいワタシ…)、「鐶」とか「○○さん」とかつけられるのは画期的です。まぁ送信済みメールもフォルダに入れられたら、もっと良かったですが。
ただVer.2.0に慣れていると、操作画面がちょっと使いにくいです。操作パネルを開くのが必須になっているようで、操作パネルを消すと「鐶邸」画面が消えてしまうんですね。そして家が庭・1階・2階・屋根裏と広くなったので、画面によってはペットがいない事もある訳です(「ちょっかい」を選択すると、常にペットを大写しで追いかけて表示しますが)。
とりあえず4youのサービスが始まっても、2.0やV3は関係なく使えますので、使って慣れたいと思います。
…パッケージに入った「友達用」のディスク、今更欲しい人なんていないだろうな~。(;´Д`A