昨日は、友達の家で鍋パーティーでした♪
鍋がメインながら、他にも色々と用事があったので、昼頃に待ち合わせをしていたのですが…。
昼からだし、とのんびりしすぎて、30分程遅刻しました。(爆)
そして到着してから、皆でHDDに入っている動画を鑑賞する為に持っていったうちのノートパソコンを出したのですが…。
電源ケーブル忘れた!!( ̄△ ̄|||) 帰るのに片道1時間弱かかる場所だったので、とりあえずバッテリーが切れるまで使ってみたのですが、やはり持たないものです。1時間程度で切れました。
仕方ないので電気屋に行ったら、パソコンのケーブルは各社専用の仕様になっていると言う事で入手できず、一旦帰る事に。
電車が運良くすぐに来たので、思ったより早く家に着いて良かったです。
そして目的のケーブルをバッグに入れて、ついでに人形も1体掴んでまた行こうとしたら、母が洋ナシなどを持たせてくれたので、それらも入れて再度出発!他に持っていくものが無いか、電話で確認してから出て…。
今度は財布を忘れました。(-_-;) …電話した時に、財布に入れていたメモを取り出して、バッグに戻さなかったみたいです。定期券で電車に乗って、車内で財布が無いのに気づき、3駅位行って戻ってきました。
母に気をつけなよ~と言われつつ、財布を持って追加の頼まれ物を持って、今度は持って行こうとした人形を忘れそうになりながらも、3度目は流石に大丈夫でした~。
そんな妙な苦労で大分時間をロスしてしまいましたが、鍋の時間には間に合いました!初めて「豆乳鍋」とやらに挑戦したのですが、結構美味しいです。
今回の具は白菜や葱、えのき等と、肉は鶏肉と豚肉を選びました。肉は鶏の方が美味しいです。煮立ててしまうと湯葉だか灰汁だかわからないような泡が固まって微妙な状態になりますが、醤油や味噌などを入れなくても、意外と味がします。(専用の素を使ったからか?)
結局この日は11時位までお邪魔していて終電で帰りましたが、鍋とチョコレートケーキでもうおなか一杯。幸せ気分でした~。
ま、終わり良ければ全て良し、って事で。σ(^_^;
スポンサーサイト