実は昨日で、サーバー構築の授業が終わりでした。
3ヶ月間必ず1日に1度はパトカーか救急車か消防車のサイレンの音を聴く新宿歌舞伎町に通い、授業のある日は半日の時と授業2回目の時を除いて、毎日サブウェイに通ったのも昨日で終わりです。
新宿は電車1本で行けますが、交通費が微妙に高くてあまり行かないので、定期券で行けるようになって嬉しかったのですが、これも今月中で終わり。
しかし訓練プログラム自体は、まだ終わりじゃないんですよ。実は3月中は、企業で実習することになってるんですね~。
で、研修に入る企業なんですが。…決まったの一昨日でした。なんかギリギリすぎな気が。(;´Д`A
ちなみに今度は川崎市に通うのですが、調べてみたら電車1本で行けるものの、1時間位かかる上に東京駅方面なんですよ。…渋谷までは、絶対混むだろうなぁ。(-_-;)
でもまぁ、今度は渋谷に寄り道できますね。電車1本にすると他に寄り道できないので、1本で行ける少し離れた駅からじゃなくて、乗換えが必要な最寄の駅からで定期代申請してみようかなと思ってます。( ̄ー ̄)
場所が遠いので、今までの起床時間には家を出ないといけませんが、靴屋に勤めていた時よりは遅く出られそうです。
まだ朝のこの時間の電車が、どの位混むのかわかりませんが、ちゃんと乗れるといいなぁ…。(;´Д`A
スポンサーサイト