過去記事と画像入り投稿のテストの為、1日の日記を投稿してみました。
画像を入れるのは結構簡単で良いですね。アップロードした画像の「この画像でエントリー」をぷちっと押すだけで、自動的にタグが入力されるのは嬉しいところ。ただ、alt部分は自分で書き換えないと、ファイルの名前がそのまま入ってしまって難ですが。(^_^;)
あと、画像をサムネイルで見られるのは良いですね。名前だけではどんな画像だったか忘れてしまいますし、いちいち確認するだけのためにダウンロードするのも面倒ですから。
そして過去記事の記入時に時間を空白にしてみたら、やはり「00」が補完されてました。…時間は要らないんですけどね。テンプレートをいじれば、書かれない様になるのかなぁ。(;´Д`A
で、書き込んでいて気づいたことが2つありました。
1つは、書き込んでプレビューを押すと、過去の日付が消えて現在の日時が表示されてしまいます。一度投稿したものに修正を加えるときは大丈夫でしたが、投稿前だと書き換えられてしまう模様。
もう1つは、「HTMLタグのみ」を選んだ状態で書き途中にプレビューすると、タグがそのまま表示されてしまいプレビューになりません。
タグがうまく書けているかを確認する為のプレビューですから、これは困りますね~。
ついでに、投稿した画像が左寄せになってしまい、「何で<CENTER>タグが無視されてるの??」と一瞬慌てましたが、スタイルシートを見てみたら
.body img {
float: left;
と書かれておりました…。
「left」を「none」に書き換えた方が良いのだと思いますが、要らないモノでデータが重くなるのもイヤなので削除。これでようやく<CENTER>タグを受け付けてくれるようになりました。
…float要素に「真中」があれば、変な手間が増えなくて良いのですけどね~。もしかしたら他に良い方法があるのかもしれませんが、スタイルシートについては「
とほほのスタイルシート入門」のお陰で何とか書き換えられている状態ですので、全然ダメです。お知恵プリーズ!
あ。今初めてリンク使いましたが、いいですねコレ。ココログのはtarget属性が入ってくれないので、自分で書き込まないといけなくて面倒なのですが、FC2は「_blank」が自動的に挿入されて、手間いらずです。…まぁ「_blank」にしたくない人には手間でしょうけど。
FC2ブログって、結構良いところが多いみたいですね。まぁ初心者と上級者向けな感じなので、ちょこっといじることを覚えた中級者には難しいのが難点ですけど(スキルアップには向いているかも…)。