昨日ドールショウの後思ったより早く帰宅したので、秋葉原に行きました。
本当は5月5日開催の
ドールズパーティー入場証兼カタログがドールショウ会場の
ボークスブースで売っていたらしいのですが、姉が教えてくれなかったので(忘れられた…)わざわざ買いに、それから人形の顔描き用面相筆も買いました。
実は前回のイベントに続き今回も、唐突に前日夜になってからモデルさんの顔を作り始めたのですが、前まで使っていた筆がすっかり傷んで使えなくなっていて、割と最近使い始めたお気に入りの筆も紛失してしまっていたのです。お陰で睫毛は描けないし、太く描けてしまった線を地道に化粧用綿棒で拭き取って細くした為時間がかかった割に汚いし、思ったところに線が描けなくてヒドイ顔だしで散々でした…。
とりあえず傷みにくくて安いナイロン毛の面相を買いましたので、これから顔描き放題です。ヒドイ顔のモデルの修正とか、買ってきたオビツヘッドの試用とか、2個目のHARUKAヘッドなんかを作ってみたいと思います。ダイソー世界のお友達も手をつけてみようかなぁ。
それからいつものコースで(ラジオ会館6階にボークスがあるので、上から下りてくる)4階の
イエローサブマリンに行ったら、フロア奥で特売やってました。まぁ売っているものは種類が限られていましたが、イエローサブマリンのオリジナルグッズが色々。
私は韮沢靖デザインのフィギュア「
レザレクション・オブ・モンストレス」が好きなので、前から狙っていた魔女「ナイト・オブ・ノクティルカ」のレギュラーカラー(原画と同じ色)を買いました。定価は3,570円のところを1,000円!以前コミケの企業ブースでやっていた500円よりは高いですが、この値段なら買いです。本当は「ヴァンパイア・キュリア」も欲しかったのですが、クリアしか残っていないので断念。…クリアって気泡を抜くのが大変なんでしょうけど、手抜きしているように見えますよね。自分で塗るには良いのですけど、これは1,000円じゃ買わないなぁ~。(´-`)
そしてイエローサブマリンのカプセルトイ&食玩具の店に寄ったら、前に出ていた漫画「ワンピース」のキャラクターズアイテムコレクションを発見。以前は売っていなかった、ゾロの日本刀3振が揃ってました。
「武 MONONOFU」を作っている会社が作っているだけあって、日本刀の刀身部分は金属だし、大きさも1/6っぽいし、なかなかに欲しいのですが。1個1200円なので、3個揃えたら3,600円。…ゾロは好きだけど、今はそこまでお金をかけられないので却下。どこか安いところ無いかなぁ~。(;´Д`A
2階
コトブキヤを覗き始めたら、閉店時間になってしまったので、
リーメントの「バクヤスデンキ」のプリンタを買って出ました。…なんか、ドールショウ会場よりお金使ったかも。(爆)
スポンサーサイト