もうひとつ迷惑メールネタです。こっちは日本語ですが。
今朝1分違いで同じアドレスに2通も届きまして、件名がいきなり「月額所得5万円~20万円」だけ、宛先が「Undisclosed-Recipient」(BCCで送ってる)なので明らかに変です。
当初はそのまま捨てようかと思ったのですが、何かのキャンペーンで小さく「メルマガ登録されます」とか書いてあるのを見落として応募してしまった可能性も捨てきれないので、覗いてみてびっくり。「どこがメルマだよ!?」と突っ込み所が満載なので、ネタも兼ねて紹介します。
ちなみに「Find Job」は受け取るのが初めてなので「melma!」にだけご報告メールを送っておきましたが、次にまた届いたら通報決定ですよ。
本文のあやしげなアドレスは、アクセス防止の為「h」を抜いてあります。どうしてもアクセスしてみたい方は、自己責任でどうぞ。
-----------------------------------------------------------------
件名:月額所得5万円~20万円
送信者:データワークス Find Job !__ <dataworks@melma.com>
_/_/_/◆_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/
データワークス Find Job !:特集「在宅ワーク」
_/_/_/◆_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/
データワークス Find Job ! 運営事務局です。
データワークス 新着メルマガへのご登録、ありがとうございます。
ご登録いただいた配信条件に合致する最新の求人情報をお届けいたしますので、楽しみにお待ちください。
■IT系求人情報サイト『Find Job !(ファインドジョブ)』 ttp://www.find-job.net/
ttp://www.find-job.net/ranking/ranking.html
4月の人気キーワード1位は、3ヶ月連続「在宅」でした。DTP、Dreamweaver、CAD などクリエーターワードが多く見られました。
●Webデザイナー・フラッシャー / 株式会社フォーデジット
ホームページのデザイン及びフラッシュ制作業務です。 共に成長していける人材を募集しています。
【雇用形態:業務委託・SOHO】 ttp://www.4digit.net/
●『医療業界』でのシステム構築支援業務/ 株式会社ウェブドゥジャパン
製品化している医療系システムの社内擬似システムで構築支援、ツール開発等をお任せ
します。
【雇用形態:業務委託・SOHO】 ttp://www.webdojp.com/index.html
●データ入力・テレマーケッティング業務 / 株式会社システムサポート
アンケート集計などのベタ打ち、文字入力業務/電話転送によるテレマーケッティング業務代行等。業務入札増加により応募期日が延長されました。
【雇用形態:業務委託・SOHO】 ttp://www.homework.office.vg/
______________________________________
■注意事項
【ご注意】自動返信も含め、このメールには返信しないでください。このメールへの返信はバウンス(不達)として扱われます。オペレータには届かず、プログラムが処理します。自動的に解約される場合がございます。
======================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジン[メルマ!] melma! http://www.melma.com
発行日 :不定期
発行 :データワークス Find Job!
……………………………………………………………………………………………………
★解除はこちらから → http://www.melma.com/pd/index.html#taikai
by melma!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c)2006 Dataworks All Rights Reserved.
-----------------------------------------------------------------
ヘッダはこちら。
Return-Path: <dataworks@melma.com>
Delivered-To:
うちのメルアドReceived: (qmail 11816 invoked by uid 89); 28 May 2006 04:55:14 +0900
Received: from host-210-239-8-168.n-cube.ne.jp (HELO www1.activecreate.jp) (210.239.8.168)
by
うちのローカルアドレス with SMTP; 28 May 2006 04:55:14 +0900
Received: from Halk (PPPa1299.otemachi.acca.dti.ne.jp [61.44.211.30])
by www1.activecreate.jp (8.12.10/8.12.10) with SMTP id k4RJZFUG009169;
Sun, 28 May 2006 04:35:15 +0900
Message-ID: <01f701c681c5$7c81ce60$0200a8c0@Halk>
From: データワークス Find Job !__ <dataworks@melma.com>
To: <Undisclosed-Recipient:;>
Subject: 月額所得5万円~20万円
Date: Sun, 28 May 2006 04:39:11 +0900
MIME-Version: 1.0
Status: RO
X-UIDL: 1148759714.11818.
サーバー名Content-Type: multipart/alternative;
boundary="----=_NextPart_000_01EE_01C68210.AA5A73A0"
X-Priority: 1
X-MSMail-Priority: High
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2900.2869
Disposition-Notification-To: データワークス Find Job !__ <dataworks@melma.com>
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.2869
-----------------------------------------------------------------
…Outlook Express 6.00で送るメルマ!のメルマガ(笑)。プロバイダはDTIらしいです。
「melma! http://www.melma.com」は実在のものですが、解除アドレスは存在しません。実際のメルマ!発行のメールマガジンはIDがつきますが、書いていないし「データワークス」やら「Find Job」やらで調べても該当が無いので解除できません。
注意事項がまた笑えますね。返信されたら偽アドレスなの判っちゃうし。「自動的に解約」って、望むところですってば。