昨日は人形の日~。

 昨日は姉の頼んだユノアクルス(シスト)が届く事になっていたのですが、出かけて家に帰ったら、「ボークスから荷物2個」の不在票が。
 全然ボークスのサイトをチェックしていなかったので気づかなかったのですが、どうやらドルパで予約したSD13が、予告より1ヶ月以上早く届いたようです。
 SD13(猫ルカ&クリス)はウチのではないので、とりあえず中身チェックをして戻しましたが、何度見ても大きいです。箱が。EMSで香港に送ったら、一体いくらになるんでしょうか。他人事ながら心配してしまいますね。

 で、姉のシストは早速姉が組み立てに入りまして、もう組みあがって服の試着モデルになってます。但し顔は全然塗っていないし(何かワタシが塗ることになっているらしい)、目はつけたけど睫毛もウィッグもつけていないので、何気に怖いです。(^_^;)
 今回直販モノのユノアを初めて手に入れましたが、確かにびっくりするほど品質いいですね。特にホビージャパンの特別販売で手に入れた少年ユノア「B-el」が、もうあちこち型がずれててパーティングラインの段差が激しく(整えたら形が変わりそうな勢い)、しかも顔をペイントしようとして極細目のスポンジペーパーをかけたら下から気泡が出てきてしまい、顔にいくつも意図しなかった「ほくろ」(顔料やよごれが気泡に詰まって取れない状態)が出来てしまってかなりショックだったので、今回は大丈夫そうで安心です。…正式販売でB-elの顔だけでも売ってくれたら嬉しいんですけどね~。ホビージャパンで交換頼んでも、きっと同じ目に遭いそうですから。<もう保障期間外だろうし。(-_-;)

 ちなみにまだルシスとシスト1体ずつが届かないのですが、とりあえず8月の旅行には間に合うっぽいのでまぁいいです。
 今回の受注分は、決して安くない代金を前払いしているにもかかわらず、「5月中のお届けに間に合わない場合は連絡します」という当初の約束を破っていきなり遅れましたが、別に生活必需品ではないし詐欺でもないのは判っているので、まぁ気長に待ちますか。

続きを読む »

スポンサーサイト



貴重な体験?

 大した事ではないのですが、先日朝っぱらから意図せずして、ワタシ的にはスゴイ経験をしてしまいました。

 当日は出勤日だったのですが、朝からお腹の具合が微妙だったワタシ。長い地下鉄通路の途中で腹痛の波が高潮に達してしまい、隅っこでしゃがんでおりました。
 すると向こうからスーツの若い男性が通りかかりまして、「大丈夫ですか?駅員さん呼びます?」と声を掛けてくれました。一瞬「いや、ただのゲリだし」と思って断ろうとしたのですが、折角なので「ではお願いします」と返答したら、数分後に目にしたものは…駅員3人に簡易式車椅子。そしてワタシは「大丈夫ですか?病院とかいいですか?」と訊かれながら車椅子に乗せられて、数メートル先の駅員事務室のベッドへ。(笑)

 …いえね、病院や布団よりトイレの方が嬉しかったんですけど。何だかやけに大事になってしまい、「実はただのゲリです」と言えなかったワタシ。
 5分位で腹痛の波も収まったので、お礼を言って職場に向かいましたが、何だか恥ずかしいやら可笑しいやら。運ばれた理由が貧血ならともかく、何だかなぁ。(;´Д`A

| TOP |