今日は現地朋友と午後1時半に待ち合わせなのですが、昨日までがかなり歩きっぱなしだったのでやや寝坊気味。10時半頃にホテルを出て、フェリー乗り場へ向かいました。
本当はそのままフェリーで中環へ行って、クリスマスタウンを見ながらトラムで上環へ、
西港城や
キャットストリートを見て再びトラムで待ち合わせ場所の銅鑼灣へ行く予定だったのですが、出だしが遅かった上に途中でるるぶ香港に出ているらしい店でご飯を食べたら時間が無くなってしまいました。…フェリーで中環に着いた時点で12時半でしたからね~。もう無理でしょう。(;´Д`A
という訳で、折角中環まで行ったのに新しいフェリーポートと新しく出来た鉄道の香港駅に出来たショッピングモール(トイレを借りに行っただけ…)しか見れずに、そのまま地下鉄で銅鑼灣へ。待ち合わせ時間にはぴったりでしたが、クリスマスタウンは見逃しました。
で、友人は丁度会社が終わってこれから昼ご飯だったのですが、水神は中途半端な時間に朝ご飯を食べてしまった為に飲み物だけ頂きまして、3時位に店を出てタイムズスクエア近くの
住好的(GOD)という家具屋へ。ここは家具の他に色々中華っぽい雑貨や服も売っている、なかなかに独特なセンスの店で、買う買わないは別として何となく覗きに行きたい場所なのですが、今回は珍しくセールになっていた服など色々買い込みましたよ。…前回はゴキブリのワンポイント柄(刺繍)商品が最新作だったようで、微妙にリアルなでっかいゴキブリの壁飾りに思わず目をそらしたものですが、今回は香港漫画の
玉皇朝出版社 King comicsとのコラボレーションで「龍虎門」(しかもおそらくシリーズ初期の、思わず笑っちゃうほど古い絵のヤツ)商品を限定で色々出しているのが目に付きました。
住好的の後はタイムズスクエアに戻り、クリスマス飾りを撮影しました。今年は
Carrie Chauというアーティストの「indigo child」という作品のようです。…皆さん喜んで撮影しておりますが、水神的にはちょっと美的センスに合わないかなと。(;´Д`A
その後はぶらぶらと歩いて灣仔へ。歩きながら確認したのですが、やっぱりお気に入りのパン屋「simply bread」は灣仔店も無くなっている模様。とても残念です。
灣仔に着いたら地下鉄駅近くに路上市場が出ているので、ぶらぶら寄り道しつつ灣仔のフェリーターミナル方面へ。途中に横断歩道のない大通りがあるので、歩道橋を渡る事になるのですが、この
歩道橋からの景色がまた綺麗なのですよ!歩道橋の前は大きなビル(船で来た人の入国審査をする所っぽい)で塞がれていますが、その両脇は丁度対岸から見える位置なので、大きなビルの前面がクリスマスイルミネーションになっているのです。近すぎて全部は撮れませんが、この歩道橋に立ってあたりを見回すと、クリスマスの香港に来たな~という実感が沸きます。
フェリーターミナル手前の建物に香港アーティストの作品や香港トイなどが売っている「Hong Kong Design Gallery」という店がありまして、ぶらぶらしつつ可愛い小物を土産に調達したのですが、ここで思いがけず意外なモノを見つけました。
霹靂ベアブリック! 水神は台灣の木偶劇ドラマ「
霹靂布袋戲」も好きで、最近ペースについて行けないものの気にはなっている訳ですが、このごろ全然関連商品チェックなどもしていなかった為にこういう物が出ている事すら知らなかったんですが…。まさか香港で見かけて、買う事になるとは!(笑)
ちなみにガラスケースに1個だけ出した状態で置いてあり、店のお姉さんに「この犬(雷狼獸・しかも目が描いてあるのでシークレットっぽい)なら欲しい」と言ったら箱をいくつか出してくれて、代わりに置くモノを出さないといけないから1個開けてもいいよと言ってくれたので(中身は開けないと判らないようになっている)、適当に選んで開封。「螣邪郎」というキャラクターが出たら今度は香港朋友(実は霹靂ファン)が「これ買う!」と言い出しまして、また1個開けたらノーマル雷狼獸が。これも欲しかったので更に1個開けたら、何故かまた雷狼獸(シークレット)が出ました!
結局香港朋友が螣邪郎と雷狼獸1個、うちで雷狼獸2個を買ったのですが、何だか大当たりでしたね。
思わず霹靂ベアブリックで盛り上がった後は、フェリーに乗船しました。灣仔から尖沙咀へ向かう便で、しばし香港の夜景を楽しみます。旅行中ずっといい天気だったので、景色も割と煙らずよく見えました。きっと
ビクトリアピークに行けばいい景色が見られたのでしょうけれど、残念ながら時間が無かったです。
尖沙咀に到着後は、昨日昼の景色を撮ったハーバーシティのクリスマス飾りを撮りに行きました。昼も綺麗でしたが、夜はまた格別!人も多くて、階段のある所は一部撮影用に仕切られていたのですが、人だらけで綺麗に撮るのは難しいですね。
尖沙咀からは電車で旺角へ、預かっているNanaちゃむをご主人に返しに行きました。既に8時位だったのですが、夕飯は食べた?と訊かれてまだこれからと答えたら、旺角駅付近にある「
ポッカカフェ」でご馳走して下さいました。ありがたや。
日本でポッカカフェって全然聞きませんが、香港には主要な駅周辺に結構ありまして、あのコーヒーのポッカ(香港支社?)が運営しているらしいです。元が日本の企業なのでメニューには日本語表記が併記されていて、刺身や丼物もあればカレーやパスタもあり、日本の料理を気軽に食べられるお店として根付いている模様。私達が行った時は、1組の若者グループが誕生日パーティーで盛り上がってました。
夜11時位に別れてホテルへ戻り、山盛りの荷物をスーツケースに詰めかけたのですが、途中で挫折。朝5時半に目覚ましをセットして、そのまま倒れて寝ました。…やっぱり年を感じる、今日この頃。(-_-;)
続きを読む »