
この日も友人が旅行会社の送迎まで付き合ってくれるとの事だったので、朝9時に待ち合わせて一緒に朝食を頂きました。ホテルの向かいに「
大家樂」というチェーン店の茶餐店が出来ていたので初めて入ってみたのですが、綺麗でメニューもそこそこ豊富で、値段も手頃で良さそうです。地元っぽい茶餐店に入りづらい人でも、普通のファストフード感覚で入れます。そして粥も麵も揃った茶餐店というのも、ちょっと珍しいかも。
この日はお粥とミニ粽、焼売のセットを頂きましたが、更紗が同じくお粥と小さくない粽を頼んでました。…ご飯だらけじゃん。(笑)

この「iSquare」という最近できたビルでは、クリスマスに合わせて何やらチュッパチャップスの歴史なんかを展示紹介するイベントをやっていたらしく、ツリーもチュッパチャップスまみれになってました。
ちなみにiSquareの中に、今回旅行中に行けなかった「
滿記甜品」が入っているとの事で、一応行ってみたのですが…開店時間が判らない状態で、しっかり閉店してました。多分12時半開店なのだと思います。(T-T)

タイムリミットが12時頃だったので、最後に九龍公園南側にある許留山(11時半開店)へギリギリ行けるかなと思って開店を待っていたのですが…。時間になってもいつまでも「準備中」のチェーンが取り外されず、友人が確認してくれたところ、店のおばちゃん曰く「店の時計はまだ11時半じゃないわよ」。<時計が遅れてる?
…思わず「ありえな~い」と皆で顔を見合わせましたよ。(ーー;)
でも最後にマンゴーデザートは頂きたいので、友人と更紗に並んでもらっておいて、私だけ先にチェックアウトの準備をすべくホテルに戻りましたが、2人は思いのほか早めに戻ってきました。それでももう12時間際だったので急いでチェックアウトして、ホテルロビーで迎えを待ちながら最後の粒粒マンゴーサワーを頂きました。
この後送迎の係員が来たので友人と別れ、あちこちのホテルの客を拾ったらDFSギャラリアに行くんだろうな~と思ったら…客、私ら2人だけでした。しかも迎えに来た人は途中で降りて、そのまま空港に直行。「空港に別の担当が待ってますから」って…なんだそりゃ!?( ̄□ ̄;)!!
で、空港に着いたらすぐに別のお兄さんが迎えに来て案内してくれたのですが。お兄さんはキャセイパシフィック航空のカウンターで自動チェックインの機械を操作したら、「受付あっちですから」とだけ言ってさっさと戻ってしまいました。…今までの経験から言うと、客が全員滞りなく荷物を預けて、荷物がベルトコンベアの端に消えていくのを確認してから解散するものと思っていたのですが、今回のお兄さんには違ったらしいです。(ーー;)

帰りの機内食です。帰りはちゃんと2種類とも頼めました。豚の方はマーボー茄子、鳥は照り煮と思われるモノでした。ちなみにピンク色の物は素麺で、隣のケーキはこれまた「ココナッツ入りココアケーキミックス」的なモノで、下にカスタードソースが少しついているので喉に詰まらず済みましたが、ココナッツでもさもさ感アップ(笑)。