今年もまた年末恒例の香港旅行(14回目)に行ってきました!ただ、いつもは4泊5日で行く所なのですが、燃油特別付加が高すぎて3泊4日に。今まで5000円程度までしか出した事なかったのに、
香港行きで燃油13000円ってありえない!!ヽ(`Д´)ノ 日程は1日短いものの行き帰りの飛行機はいつもと同じで、成田発キャセイパシフィック航空の午前便で行って午後便で帰国です。今回週の半ばに出発なので、なんだか旅行準備が出来たような出来ないような。まぁ必需品(パスポートとお金?)と友人たちの頼まれ物だけ入ってれば、あとは最悪現地調達で何とかなるので安心です。
更紗は丁度ドールズパーティー合わせ(委託)の商品やら何やら色々用意しなければいけない物があったので、ほぼ貫徹状態で旅行へ。しかしそれが初日から大変な目に遭う原因となったとは、まだこの時点では気づかないのでした…。(;´Д`A
パッケージツアーなので成田空港に朝7時過ぎに集合で、その更に1時間程前に家を出て空港へ向かったのですが。今まで散々晴れの日が続いたのに、何故か雨。しかも人が出る頃に降り出して、出国の時もずっとしっかり雨でした。まぁ車で移動だったりして濡れなかったし、現地では連日晴れで良かったです。
そして空港に着いたら、事前に送られたeチケットを持って航空会社のカウンターで直接受付。旅行会社のカウンターでわざわざ担当者の到着を待たなくて済むのは良いですが、これだと免税店とかの割引券が貰えないのが難点でしたり。普段ブランド物なんかはほぼ買わないのですが、最近煙草の購入を頼まれる事があるので、本当は少しでも安く買ってあげたい所なんですけどね。(´-`)
ちなみに第二ターミナルの出国前にあるお店が丁度リニューアルオープンした所だったので、早速行ってみました。
MUJI to GOが入っていたり、ちょっと有名どころのお菓子が増えていたりした他、
チャイハネ・カヤに種類豊富な手拭いやら和小物やらがあって、見るだけでもかなり楽しい空間になっていましたよ。
飛行機はほぼ時間通りに出て、問題なく香港に到着しましたが、既にここで更紗に問題が。無理した所為もあってか、首の骨がズレて頭痛がひどくなってきて、機内食もろくに食べられないレベルになってしまいました。入国審査が長くて40分位かかり、先に現地係員と合流していた1組と一緒にホテルへ向かって先に下りられたのですが、ホテルに着くなりダウン状態です。本当は着いたら尖沙咀の
滿記甜品で早速マンゴーデザートを食べようとか、クリスマスの飾りを見て回ろうとか色々考えていたのに、初っ端から頓挫。
そんな状態でどうしようかと思っていたら、現地で待ち合わせていた友人が行きつけのマッサージ店に連れて行ってくれました。小奇麗な店で更紗は全身マッサージ、私と友人は半身+足ツボマッサージをお願いしてきましたが、半身と言っても首から腰までまんべんなく揉んでもらって、脚も腿までぐいぐい揉んでくれるので、寝転がらないだけでほぼ全身マッサージ状態。しかも少し痛いくらいに揉んだのに、旅行中全く揉み返しが無い!更紗も処置したお蔭でその後ちゃんと旅行を続けられるようになったので、本当に助かりました。
マッサージ後は、また別の友人との待ち合わせにぴったり到着。今回は
キンバリーホテル(君怡酒店)に久々に泊まったのですが、その近くのビルの海鮮料理レストランで夕食を頂きました。平日だというのに凄く混んでいて、しかも何故か毎回誰かの誕生日パーティーを目撃するんですよね。今回もすぐ隣のテーブルで割と年配の方々が誕生日パーティーをやっていて、何かすごく盛り上がってました。
続きを読む »