
先週は土日2日間に渡って代々木公園で開催された「
タイフェスティバル」に行き、来週は「ラオスフェスティバル」に行こうと思っておりますが、間に当たる今週は「
ワンラブ ジャマイカフェスティバル」なるイベントが開催中です。
個人的にはジャマイカと言ってもレゲエとかラスタカラーやカラフルな色柄、絞り染めの服とか、麻の帽子とかバッグが思いついた程度で、一体どんな感じのイベントなのか判らなかったので、ちょっと来てみた次第です。
で、感想ですが。
まずイベントの看板が無いので、しなちゃんで写真が撮れません。
そして入ってすぐに見えたのが、何故かトルコ料理とメキシコ料理と韓国料理の屋台。一応会場奥にジャマイカの料理を出す屋台があったのですが、昼頃来た所為もあって長蛇の列になっていたので、仕方なく入口のメキシコ料理屋台にあった「ジャークチキンタコス」600円を頂いてみました。

それなりに美味しいのですが…ジャークチキンって、タイム(ハーブ)味の黒焦げ鶏肉って感じ?炭火で焼いてるんですが、どの屋台もワイルドに煙もくもくでかなり黒い焼き上がりだったので、メキシコ屋台の所為では無いと思います。(ーー;)
食べ物の店は割とがっかりで、他のイベントだと食べ物が半分以上のことが多い中、おそらく1/3以下だろうと思われますが(しかもその半分位がジャマイカ関係ない)、物販はかなり店が出ています。まぁ先週も見た感じの服屋とか、ナマステインディアのようなインド綿系とか、予想していた通りのカラフルな物でしたが。あとは音楽CDとか、ボブ・マーリーのグッズとかですね。
正直言うと収穫がなさ過ぎて、次回は絶対行かないなと思いましたが、ジャマイカの音楽とか多国籍な混沌とした感じが好きな人には楽しいかもしれません。
公式サイトには「敷物禁止」みたいな事が書いてありましたが、ステージ周辺にもかなりレジャーシートが敷かれてくつろぐ人達が多数。まあこんな会場の雰囲気も、ジャマイカらしいのかも知れません。行った事無いけど。(^_^;)
スポンサーサイト