先日たまたま「
おかしのまちおか」にふらりと入ったら、なんか見覚えのないうまい棒を発見して、思わず買ってしまいました。

シュガーラスク味…って、なんじゃこりゃ~?!
コーンパフスナックで「ラスク味」にする意味が判らない( ̄□ ̄;)!! と言う訳で、ラスク味の謎を解明するために(笑)食してみます。
シュガーラスクと言えば、カリカリになったパンの上に結構ぎっしりとグラニュー糖がくっついているのが一般的だと思いますが、こちらは周りになんとなくグラニュー糖がキラキラしているかなといった程度の少なさ。お蔭で齧っても砂糖がポロポロ落ちる事はありません。
そして味ですが、グラニュー糖が少ない分甘さがかなりあっさりしています。そして
バターっぽい風味が意外と迫ってくる感じで、これはこれでなかなか。甘党には物足りないと思いますが、
砂糖みっしりのラスクが甘すぎると感じる人には丁度良いと思われます。

ラスクが小麦粉を使ったパン生地なのに対し、こちらはコーンスナックなので、やはり齧った感触がなんだか違うのですが(そもそも棒状のラスクなんて無いし)、食べていて「あれ?なんか違和感が」と思ったら、断面がこんな事になっておりました。
確かに、板状のラスクに食感まで似せるのなら、まんなかの穴は無い方が近くなりますよねー。
ちなみに、ワタシは今更知りましたが、この商品は今年の1月11日に発売されていたそうです。
やおきん・新商品情報:
http://www.yaokin.com/newproducts/detail/20130111/
スポンサーサイト