PABLOのチーズタルトを食べてみた。

 先月末の代々木公園のイベント(ナマステ・インディア)に行った帰りに、テレビでも紹介されていてちょっと気になっていた「パブロ」というチーズタルトの店に寄ってきました。
 大阪で人気の店が渋谷にも出来たそうで、店内で焼いたチーズタルトと、日持ちする手土産に良さそうなチーズクリームを挟んだ焼き菓子の類を、持ち帰りのみで売っています。

季節のタルト(9月)とチーズタルト(ミディアム) この時は初めてなので、とりあえず基本っぽいチーズタルトのミディアムと、季節限定の「シャインマスカットのタルト」を買ってみました。
 タルトは全てホール売りなのですが、直径15cm位あるのに「チーズタルト」が780円、トッピングたっぷりな季節のタルトも1280円というお手頃価格!流石大阪です。

 季節のタルトはマスカット(流石に半分スライス)の上に金粉が散ってて、スペシャル感満載です。見た目も盛り上がりますが、甘くジューシーなマスカットにあまり甘くないチーズタルト(レア)の生地がとろりと絡んで、味もなんだか贅沢な感じ。安いのに。(笑)

 レアのチーズタルトの感じは季節のタルトで判ったので、その後にミディアムのチーズタルトを食べてみたのですが、レアがとろけるようなクリーミーな感じ(実際切ると垂れてくる)なのに対して、ミディアムはスフレのようなプリンのような不思議な食感。ぷにゅっとした弾力があり、空気を含んでいて軽く、甘さはかなり抑えてあるのでさっぱりしています

季節のタルト(10月) そして今月の季節のタルトは「渋皮栗とかぼちゃのチーズタルト」。あまりに美味しそうなので、姉に買ってきてもらいました。
 レアのチーズタルトにえびすかぼちゃのクリームと紅茶のクリームを縞々に絞り、栗の渋皮煮がごろごろと乗せたタルトです。これも栗に金粉が散っていて、見た目が凄い豪華!まさかこれが1280円とは。
 味は勿論、クリーミーで南瓜も紅茶もちゃんと味が生きていて、栗の食感と風味がアクセントになっていて、なんか「プチ贅沢」って感じでした。

PABLO公式サイト:http://pablo3.com/
スポンサーサイト



| TOP |