旅行の記事で色々クリスマス飾りの写真を入れましたが、そこに収めきれなかったクリスマス飾りを一挙ご紹介します。


まずは九龍半島側、尖沙咀にある「
九龍公園」の、彌敦道沿いにある入口。今年はくまちゃんサンタと雪だるまです。
そしてこの左のヤツは、その九龍公園の彌敦道沿いにある「柏麗購物大道」のイルミネーション。毎年実に微妙な色遣いですが、今年も微妙です。(笑)

こちらも尖沙咀の、iSquare(昔「ハイアットリージェンシー」というホテルがあった所で、重慶大厦のすぐ近く)の飾りです。ここは昨年と一昨年にチョコレート菓子の「フィレロ・ロシェ」のツリー、その前はチュッパチャップスのツリーがあったのですが、今年は特にお菓子メーカーとのコラボは無かった模様。

こちらは香港島側、銅鑼灣にある世界貿易中心の飾りです。湾側の外を通りかかっただけで中には入らなかったのですが、「X'mas sugarland」というタイトルの通りシュガーアートみたいで可愛いなと思って撮りました。
「
wtc more×pip&pop」と書いてありますが、pip&popって何だろうと思って調べたら、こういう可愛い感じの作品を作るオーストラリアの女性2人組アーティストなんですね。このアーティストの事は全然知らないし、悪天候の中目的地の猫カフェへ向かうのに一生懸命で気に留めていなかったのですが、ちょっと寄って、建物内をもっとよく見てくれば良かったな~(;´Д`A
CINRA.NET ファンタジックなストーリー Pip & Popインタビュー:
http://www.cinra.net/interview/2010/08/23/000000.phpdacapo ピップ & ポップ -タニヤ・シュルツ-作品作りの根底に “アザー・ワールド”:
http://dacapo.magazineworld.jp/creators/95673/
同じく銅鑼灣の、猫カフェに向かう途中で見つけた飾りです。どうやら京士頓街(8 Kingston Street)にFrancfrancの店舗が新しく出来たそうで、その宣伝の為に京士頓街歩道のポールと鎖にサンタさん飾りがしてあるようです。

一つ一つ手編みっぽいサンタさんは、みんな服装とか表情が違ってなかなか良いのですが、残念ながら悪天候でびっしょり雨水を吸っていました。(´-`)
続きを読む »
スポンサーサイト