日本でもマンゴー人気が根強いようで、気がつくと色々なメーカーから色々なマンゴー飲食物が出ていますね。
とりあえず私が買って試したものの感想を並べてみましょう。
★
クランキー<マンゴー> (
LOTTE)
ヨーグルト風味のホワイトチョコレートにマンゴー味の粒が入ったクランキーです。
香りは結構いい感じなのですが、食べるとあんまり「マンゴー」な味では無いような気が…。とりあえずトロピカルフレーバーで、それなりに美味。
★
エアクランキー<ココナツマンゴー> (
LOTTE)
ココナツ風味のホワイトチョコレートにマンゴーチップが入っているそうです。
食べてみると、何となくトロピカルかもしれないココナツ風味。パフがさくさくして美味しいですが、マンゴーというのは、ちょっと…。(;´Д`A
★
ミックス5 (
オハヨー乳業)
マンゴー、マスカット、アップル、ピーチ、レモン果汁のフルーツミックス飲料です。以前販売されたものより、繊維が増えたらしいです。
味は…マンゴーと言うより黄桃って感じ?(爆)
それなりに美味しいのですが、個人的にはマンゴーとして認めません。(-_-;)
★
バヤリース・とろけるマンゴー (
アサヒ飲料)
昨年買って濃厚なマンゴーの味に感動し、販売期間中に買い置きして飲んでいた商品です。今年も出ましたが、何故かマンゴーは280g缶と250ml紙パックしか無い模様(昨年は500mlペットがあった)。
缶入りを買って飲んでみたのですが、何となく以前と味が違う気がします。今年は酸味が強くとろみが少ない印象で、前の方が美味しかったような。でも今回紹介する中では、一番マンゴーらしい味かも。
★
tialence マンゴー (
明治乳業)
一言で言ってしまうと「フルーツ果肉入りヨーグルト」なのですが、そのヨーグルト部分がこってり滑らかで、「ヨーグルトチーズ」といった感じ。フルーツも贅沢に使ってあるので、かなり美味いです。流石は「プレミアムデザート」と名乗るだけあります(その分高いけど)。
マンゴー味もまさにマンゴーな味で非常に美味しいのですが、赤いマンゴーの味がします。黄色いマンゴー好きのワタシには、ほんのちょっと残念。
★
蒟蒻畑・マンゴー (
マンナンライフ)
何故か食べ始め1口目は、マンゴーとココナツのような味がしましたが、2個目からはマンゴーでした。…何だったんでしょうか。
やっぱり赤いマンゴーの味ですが、ちゃんとそれなりに美味しいです。侮れません。
来月
「ピンキー」にもマンゴー味が出るらしいですよ。暫くはコンビニ新製品から目が離せませんね~。
※5月28日「蒟蒻畑」情報追記。
※6月4日「エアクランキー」情報追記。
余談ですが、セブンイレブンでは4月末あたりまで、「
まちのお菓子屋さん」シリーズで「マンゴープレッツェル」というのを売っていました。
マンゴーつぶ入りのマンゴー味チョコレートがかかったプレッツェルで、1パック2袋入りで価格は160円位。意外とマンゴーな風味が活きていて、とても美味しかったのですが、気がついたら無くなってました…。
ワタシはまだ2回しか買っていなかったのですが、別に何か問題があったわけではなさそうだし、売れなかったとも思えないので、猛烈に復活希望です。
<< 気になる明治のカフェ。 | TOP | 地震。 >>