今日は水神の誕生日です。年齢は熨斗をつけてお返ししたい所ですが。(笑)
そしてそんな日に地震!流石に震度5弱は初体験でしたよ。
丁度自分の職場がある6階から11階に行く為にエレベーターに乗ったら、何だかガタガタ音がしまして、目的の11階でドアが開いたら総務課の人たち大騒ぎ。呑気に「書類を取りに来たんですが~」と覗いたらガッタンガッタン揺れ始めてなかなか止まらず、高い所の書棚から書類が落ちるわ、机が揺れて転げそうになってるわ、加湿器が落ちて床が水浸しになるわ、重たいレーザープリンタが落ちるわ、かなりの惨状になってました…。そんな訳で書類どころじゃなくて、6階の職場に階段で戻ったのですが(当然エレベーター止まってる)、コピー機がちょっとずれてパンフレットが少し床に落ちてるだけで全然無事。…やっぱり建物の上は揺れますねぇ。
とりあえず就業時間いっぱいまでは職場にいたのですが(でも仕事にならない)、電車も全然走りそうにないので歩いて帰宅。こんな時歩いて帰れる距離の職場って便利ですが、電車で30分かからない所を2時間かかりました。まぁ帰れるだけマシなんですけど。(姉は職場に宿泊の予感。海っぺりなので道路が割れたり、液状化してるらしい。)
ちなみに東京都心部はたいした被害は見受けられず、電気も上下水道も無事なので、電車が動かなくて帰れない人が普通に飲食店で夕飯を食べていたり、カフェで寛いだりしてました。まだ時々震度3程度までの余震が時々ありますが、正直言ってあんまり危機感無いですね。
職場は震度5弱だったのですが、水神宅は震度5強でして、帰ったら部屋が荒れまくりです。まぁモノを置きすぎなのが一番の原因なんですが、週末は片づけて終わっちゃいますね…。
日曜日はもしかして、スーパーヒーロータイム中止?!<そんな事気にしてる場合じゃないけど。
…なんてうだうだ書いてたら、何か震源地あたりは凄い事になっているようで。あと東京でも死者が出ているんですか?!( ̄△ ̄|||)
自然相手の事なので、どうにもし難い所ですが…。余震は震度3までで勘弁してください…。
<< 地震翌日。 | TOP | PS3 60GBのHDDを交換してみた。 >>