日付は修正してしまいましたが、書いてるのは翌日なこの日記。(爆)
昨日は午後便発だったので、家を出たのが昼の12時だったのですが、出掛けまでわたわたしてました~。
いつものとおり父に箱崎まで車で送ってもらって、以前入手した限定の割引券でエアポートリムジンの乗車券を購入。成田まで一直線です。
今回利用したのは「
香港ドラゴン航空」で、成田からは第2ターミナルから出発です。台灣のエバー航空などと共に、第2ターミナルに増設されたカウンターで受付しています。…Aカウンターの隣がW~Zってのは、妙な気がしますけど。まぁ増設だから仕方ないのか。(;´Д`A
この香港ドラゴン航空は機体尾翼に描かれた赤い龍のマークが目印でして、以前から「水神」と名乗る者として一度は乗ってみたいなと思っていた飛行機です。今回ついに叶いましたが、多分今回の旅行が最初で最後の利用になると思います。何故ならフライト時間が香港の人に合わせてあるので、日本からは午後発午前帰国になってしまうのです。お陰で今回帰国日は、朝っぱら7時位に出て空港に向かわないといけません。大荷物を詰めるのは前日までにして、出発当日は本当に起きてそのまま出発といった感じでしょうか。他のサービスには特に文句は無いのですが、時間が合わないのが最大のネックですね~。
で、午後3時半頃出発の便に乗ること4時間50分。ようやく香港に到着です。
台灣で慣れてしまうと、やけに長く感じます。でも前日午前4時頃まで起きていた所為か、眠くてだる~い。折角機内で観ようと思って天宇布袋戲を用意したのに、あまり観られませんでした。途中で寝ちゃったし。(-_-;)
空港から「エアバス」という名前の、空港から市街地に行くバスに乗って銅鑼灣まで行きましたが、どこで降りていいのかわからなくなって2駅位乗り過ごした模様(爆)。1人20kg超の荷物を持ってよたよたと宿に向かったのですが、地図がなかったので警察官に訊いて、現地時間の夜9時過ぎにようやく辿り着きました。繁華街なので夜になると警察官があちこちに立っていて、旅行客としても安心だし道を訊けるし、なかなか嬉しいです。有難う、おまわりさん!
この日した事なんて大荷物の移動の他は食べて寝ただけなのに、えらく疲れてほとんど何もしないまま寝てしまいました。…1日目から許留山でマンゴーの予定が。空港でいただいておけば良かったかも~。(;´Д`A
<< お買い物~。 | TOP | 旅行準備。 >>